マウスコンピューター 修理。
届いたノートのキーボードの調子が悪いから修理に。
もちろん無料。
問い合わせの時もすごく低姿勢でホントこっちが申し訳なくなりました。
サポートしてくれた担当者の方ありがとうございました。
快適なPCライフ送ってます \(^^)/
PR
Sandy Bridge-EことCore i7-3930K

今までのCore i7 2600や2700Kは、メモリアクセスがデュアルチャネル(2ch)だったけど、
新CPUは
クアッドチャネル(4ch)となり、チャネルが
倍増!
高速なメモリアクセスを実現します。
特にメモリアクセスが多い、
3Dゲームやエンコードといった用途にその威力を発揮。
更に新CPU搭載モデルは、8GBx4枚の合計32GB!
Photoshopや
illustratorといったメモリ喰いのソフトを使われる方や、
映像編集をされる方に好適です!
<担当者のコメント>
今まで6コアCPUが搭載できたX58プラットホームでは、ターボブースト機能が
弱かったり、SATA3.0に対応していないなど、CPU最上位の商品とはいっても
ちょっともの足りませんでしたよねっ!
今回のSandy Bridge-E/X79プラットホームでは、今のトレンドを全て押さえて
いますので、もう足回りが悪いなんていわせませんよ!!